お知らせ
イベント 2023/03/15 令和5年 閻魔縁日の様子をUP致しました。
イベント 2022/03/15 令和5年 武蔵越生七福神巡りの様子をUP致しました。
みどころ 2022/12/21 閻魔大王の神楽面のページをUP致しました。
2023/2/16 縁結び 閻魔縁日
イベント
~ 年に一度の、えんむすび ~
「悪縁を焚き上げ、良縁を結ぶ…」縁結び閻魔縁日が、当山、正法寺にて令和5年2月16日の午前11時から開催致します。
閻魔縁日とは正法寺の毎年恒例行事で、正法寺の閻魔様が『悪縁を焚き上げ、良縁を結ぶ』お手伝いをするお寺の縁日です。
住職が水をかぶり閻魔様に祈念するとともに、複数の僧侶が悪縁をお焚き上げし良縁を芽吹かせる縁結び閻魔縁日。
お焚き上げで前年の悪縁を断ち切り、良縁を結びます。
※令和4年は非公開で開催いたしましたが令和5年は感染症対策を行い開催いたします。
≫閻魔縁日について
2023/2/16 縁結び 閻魔縁日
イベント
~ 年に一度の、えんむすび ~
「悪縁を焚き上げ、良縁を結ぶ…」縁結び閻魔縁日が、当山、正法寺にて令和5年2月16日の午前11時から開催致します。
閻魔縁日とは正法寺の毎年恒例行事で、正法寺の閻魔様が『悪縁を焚き上げ、良縁を結ぶ』お手伝いをするお寺の縁日です。
住職が水をかぶり閻魔様に祈念するとともに、複数の僧侶が悪縁をお焚き上げし良縁を芽吹かせる縁結び閻魔縁日。
お焚き上げで前年の悪縁を断ち切り、良縁を結びます。
※令和4年は非公開で開催いたしましたが令和5年は感染症対策を行い開催いたします。
≫閻魔縁日について
2023/1/4 武蔵越生七福神めぐり
イベント
~ 正法寺の大黒天 ~
令和5年1月4日は武蔵越生七福神めぐりが行わます。
受付場所は道灌おもてなしプラザ(越生駅西口総合案内所)と全洞院様前の町営無料駐車場の2か所です。参加費無料で、新型コロナウイルス感染防止対策を行ってご参加ください。
受付で武蔵越生七福神めぐりのコースマップと参加記念品を受け取ってスタートしてください。
当山、正法寺は大黒天のお寺です。参詣の証として、御朱印(有料)のご用意がございます
≫令和4年の武蔵越生七福神めぐりの様子
2023/1/4 武蔵越生七福神めぐり
イベント
~ 正法寺の大黒天 ~
令和5年1月4日は武蔵越生七福神めぐりが行わます。
受付場所は道灌おもてなしプラザ(越生駅西口総合案内所)と全洞院様前の町営無料駐車場の2か所です。参加費無料で、新型コロナウイルス感染防止対策を行ってご参加ください。
当山、正法寺は大黒天のお寺です。参詣の証として、御朱印(有料)のご用意がございます
≫令和4年の武蔵越生七福神めぐりの様子
正法寺の御朱印
正法寺の御朱印につきましては▲こちらのバナーから。
小島正廣作、正法寺閻魔大王の神楽面
正法寺の閻魔大王の神楽面につきましては▲こちらのバナーから。