イベント
令和2年 新春武蔵越生七福神めぐりの正法禅寺の様子です。
令和2年1月4日に行われました越生町主催の新春武蔵越生七福神めぐりの様子です。

01/令和最初の七福神巡り。
今年もたくさんの皆様がお出でになられました。

02/大黒様のいらっしゃる焔魔堂前はこの行列です。

01/令和最初の七福神巡り。
今年もたくさんの皆様がお出でになられました。。

02/大黒様のいらっしゃる焔魔堂前はこの行列です。

03/今年も地元黒岩囃子連の皆様による大黒天の舞と獅子舞で皆様をお出迎えいたしました。

04/獅子舞に頭を噛んでもらったり…。

03/今年も地元黒岩囃子連の皆様による大黒天の舞と獅子舞で皆様をお出迎えいたしました。

04/獅子舞に頭を噛んでもらったり…。

05/大黒様の打ち出の小づちで招福をお願いされたりと当山ならではのおもてなしでお楽しみいただきました。

06/こちらの行列は…。

07/御朱印の行列でした。住職も大忙しです。

06/こちらの行列は…。

07/御朱印の行列でした。住職も大忙しです。

09/こちらの皆様は…。

10/毎年恒例の甘酒の振舞いです。皆様笑顔でお飲みいただき嬉しい限りです。

09/こちらの皆様は…。

10/毎年恒例の甘酒の振舞いです。皆様笑顔でお飲みいただき嬉しい限りです。

11/限定で販売されました大黒まんじゅうは当山のオリジナル饅頭、今年は去年の倍のご用意をしましたが、完売です。

12/令和初の七福神めぐりも無事納会となりました。またのお越しをお待ちしております。

11/限定で販売されました大黒まんじゅうは当山のオリジナル饅頭、今年は去年の倍のご用意をしましたが、完売です。

12/令和初の七福神めぐりも無事納会となりました。またのお越しをお待ちしております。