埼玉県入間郡越生町の禅寺、臨済宗 建長寺派の大慈山 正法寺です。
『幕末の三舟』の一人、山岡鉄舟ゆかりの禅寺で、山門に山岡鉄舟の揮毫した扁額がかけられています。
武蔵越生七福神めぐりの大黒天、閻魔縁日の閻魔大王を祀るお寺です。
お知らせ
イベント 2025/03/08 「春の大演奏会」の情報をTOPページにUP致しました。
お知らせ 2025/02/09 閻魔縁日の項を更新致しました。
お知らせ 2024/06/10 末寺に五大尊(臨済宗 建長寺派 正法寺末寺)巌溪山 長徳寺の項をUP致しました。
2025/3/30 春の大演奏会
イベント
三味線・箏演奏家、田辺 明氏の箏・三味線教室の皆様による「春の大演奏会」が当山、正法寺で2025年3月30日(日)に開催されます。
13:30開演(開場13:00)です。
観覧無料ですので、ぜひご来山ください。
2025/3/30 春の大演奏会
イベント
三味線・箏演奏家、田辺 明氏の箏・三味線教室の皆様による「春の大演奏会」が当山、正法寺で2025年3月30日(日)に開催されます。
13:30開演(開場13:00)です。
観覧無料ですので、ぜひご来山ください。
2025/2/16 縁結び 閻魔縁日
イベント
~ 年に一度の、えんむすび ~
「悪縁を焚き上げ、良縁を結ぶ…」縁結び閻魔縁日が、当山、正法寺にて令和6年2月16日の午前11時から開催致します。
閻魔縁日とは正法寺の毎年恒例行事で、正法寺の閻魔様が『悪縁を焚き上げ、良縁を結ぶ』お手伝いをするお寺の縁日です。
住職が水をかぶり閻魔様に祈念するとともに、複数の僧侶が悪縁をお焚き上げし良縁を芽吹かせる縁結び閻魔縁日。
お焚き上げで前年の悪縁を断ち切り、良縁を結びます。
キッチンカーもやってきて「食」も楽しめる閻魔縁日となっております。
皆様のご来山、お待ちしております。
【終了しました、御来山ありがとうございました。】
詳しくはこちら▼
「閻魔縁日」とは?
閻魔縁日のチラシをダウンロード
2025/2/16 縁結び 閻魔縁日
イベント
~ 年に一度の、えんむすび ~
「悪縁を焚き上げ、良縁を結ぶ…」縁結び閻魔縁日が、当山、正法寺にて令和6年2月16日の午前11時から開催致します。
閻魔縁日とは正法寺の毎年恒例行事で、正法寺の閻魔様が『悪縁を焚き上げ、良縁を結ぶ』お手伝いをするお寺の縁日です。
住職が水をかぶり閻魔様に祈念するとともに、複数の僧侶が悪縁をお焚き上げし良縁を芽吹かせる縁結び閻魔縁日。
お焚き上げで前年の悪縁を断ち切り、良縁を結びます。
キッチンカーもやってきて「食」も楽しめる閻魔縁日となっております。
皆様のご来山、お待ちしております。
【終了しました、御来山ありがとうございました。】
詳しくはこちら▼
「閻魔縁日」とは?
閻魔縁日のチラシをダウンロード
2025/1/4 武蔵越生七福神めぐり
イベント
~ 正法寺の大黒天 ~
令和7年1月4日は武蔵越生七福神めぐりが行わます。
受付場所は法恩寺様です。参加費無料で午前9時から10時までに受付を済ませ、ご参加ください。
受付で武蔵越生七福神めぐりのコースマップと参加特典を受け取ってスタートしてください。
当山、正法寺は大黒天のお寺です。参詣の証として、御朱印(有料)のご用意がございます
【終了しました、御来山ありがとうございました。】
≫令和6年の武蔵越生七福神めぐりの様子
2025/1/4 武蔵越生七福神めぐり
イベント
~ 正法寺の大黒天 ~
令和7年1月4日は武蔵越生七福神めぐりが行わます。
受付場所は法恩寺様です。参加費無料で午前9時から10時までに受付を済ませ、ご参加ください。
受付で武蔵越生七福神めぐりのコースマップと参加特典を受け取ってスタートしてください。
当山、正法寺は大黒天のお寺です。参詣の証として、御朱印(有料)のご用意がございます
【終了しました、御来山ありがとうございました。】
≫令和6年の武蔵越生七福神めぐりの様子
正法寺の御朱印
正法寺の御朱印につきましては▲こちらのバナーから。
小島正廣作、正法寺閻魔大王の神楽面
正法寺の閻魔大王の神楽面につきましては▲こちらのバナーから。